採用最新情報
作業療法士急募!実務5年程度経験者優遇・残業ほぼ無し・パート可!
リハビリテーション課に欠員予定の為、作業療法士を急募いたします!
埼玉県狭山市にある95床の急性期病院内での勤務です。
現在、作業療法士が不在のため施設基準をダウングレードしており、常勤換算1名を確保するための求人です。
その為、複数名の作業療法士を急募いたします。
仕事内容
主に内科・外科・整形外科の3科に注力した急性期病院の作業療法士として外来・入院患者さんへのリハビリテーションを実施していただきます。
外来では、1日に10名程度の老若男女問わず幅広い患者層が来られ、整形疾患の保存療法、術後フォローなどが主な業務となります。
入院は1日に20名前後のリハビリを行いますので、ひとりの患者さんとじっくり向かう時間が取れます。
高齢者の整形疾患、廃用症候群などが多く、具体的には高齢者の転倒骨折や若年層の骨折・手術療法後のリハビリテーションが主となります。
■主な仕事内容
- 外来患者のリハビリテーション
- 入院患者のリハビリテーション
- 在宅復帰に向けての家屋調査・評価
- カンファレンス等の他職種との連携
- 今後の新入職者への指導・教育
■就業先環境
- 施設内禁煙
- 理学療法士5名(男性2名・女性3名)・リハビリ助手(女性2名)が勤務
- 現在、作業療法士(OT)は不在
- リハビリ課の有資格者平均年齢40歳以下
- 服装はユニフォーム支給
当院のおすすめポイント
急性期及び亜急性期の一般病院
内科・外科・整形外科の三科を中心としたシームレスな医療・介護・予防・生活支援・その他関連するサービスを地域の皆さまへ提供している病院です。
各診療科と連携し、患者様へのトータル的な医療サービスを行っています。急性期病床や地域ケア病床及び系列の介護施設・契約高齢者施設を含め、幅広い患者層から様々なケアを学ぶことができます。
探求したい分野にチャレンジしながら、医療のスキルや幅を広げて成長できる条件が整っており、医療・介護・予防などトータルな形で経験を積むことができます。
働きやすい環境
当院は働き方改革に注力しており、残業はほとんどなく、有給休暇も取得しやすい風土があります。
休暇はシフト制ではありますが、現時点でリハビリ課職員はほぼ希望通りに取得が出来ております。院内保育所も完備しておりますので、子育て中のお母さんも安心してご勤務いただけます。
また、自ら学ぶ姿勢を尊重しており、整形外科の手術見学等も希望があれば可能です。
作業療法士の医療ニーズ
院長が手の外科専門であるため、若年層〜高齢者まで手の疾患の症例が多数あります。
術後療法等により長期間患者さんと向き合う事が可能なため、より濃厚な経験を積む事が可能です。
逆に、現在は理学療法士のみの体制のため、高齢者の脳卒中のリハビリへの対応が課題となっております。採用は1名に留まらず、常勤・非常勤問わず継続して実施します。
募集要項
職種 | 作業療法士 |
募集人数 | 複数名 |
雇用形態 | 常勤・定期非常勤・パート問わず |
必要スキル | 作業療法士免許必須 ※5年程度の実務経験者優遇します。 |
就業時間 | 日勤:8:30~17:15 ※定期非常勤・パートは応相談 |
給与 | 【常勤】 月給:20万円〜30万円(基本給+資格手当) ※当院規定に基づき、年齢・経験を考慮して優遇いたします。 モデルケース年収(新卒OT5年目):340万円〜(基本給+資格手当+賞与4ヶ月) 【定期非常勤】 応相談 【パート】 時給:1600円〜 ※当院規定に基づき、年齢・経験を考慮して優遇いたします。 <主要手当> 通勤手当(上限3万円、車輌可)、健診手当、昼食代補助、早朝勤務手当、住宅手当、家族手当など |
休日・休暇 | 水曜午後・日曜・祝祭日・年末年始 年間休日:112日 年次有給休暇、特別休暇(出産・育児・介護・慶弔・その他) |
待遇・福利厚生 | 昇給 年1回、賞与 年2回(前年度実績4ヶ月分)、各種社会保険、医療費補助制度、退職金制度(勤続年数3年以上)、職員寮(単身者対象、ワンルーム形式)、院内託児所、職員親睦会(歓迎会、職員旅行など) |